Q&A of 関口建築設計事務所 -シンプルで気持ちいい住宅を設計する群馬県高崎市の設計事務所-

Q 1 : 家を建てたいけれど、何から始めればいいのかわからないのですが?
A 1. まずは、ご相談ください。
家に関して思い描いていること、考えていること、悩んでいることなどをお聞かせください。
内容を整理し、優先順位を考えて、適切なアドバイスを差し上げます。
また、『こんなイメージで!』とか『これだけは譲れない』などのご意見をお聞かせください。
その際、雑誌の切抜きや箇条書きのメモ程度でよいのでご持参いただけるとありがたいです。
Q 2 : 相談したいけど、最初から費用がかかりますか?
A 2. いいえ、初期の相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。
いつから費用が発生するかについては、設計の流れをご覧ください。
Q 3 : 設計を依頼すると、どのように進行していくのですか?
A 3. 詳しくは設計の流れをご覧ください。
Q 4 : どんな住宅を設計をするのですか?
A 4. 「気持ちいい」、「シンプルに」という感覚を大事にしながら設計しています。
また、それぞれのお客様のご要望・条件に合わせて設計していきますので、他に二つとない、
素敵なオリジナルが出来上がると確信しています。
Q 5 : 模型は作っていただけるのですか?
A 5. 模型は立体を把握するのに非常に有効な手段だと考えていますので、プランを提示させて
いただくときに模型を提示いたします。
Q 6 : 住宅を建てたいけれど、そちらに依頼すると坪いくらくらいになりますか?
A 6. 当事務所では、それぞれのお客様ごとのご要望・ご予算に合わせて設計を行なっております
ので、一概に『坪いくら』という設定はしていません。
また、『坪いくら』以上の物件でないと設計しない、というようなこともございませんので、低予算の方
もお気軽にご相談ください。
Q 7 : 設計料はいくらですか?
A 7. 木造2階建ての住宅の場合、概ね建設費の10%程度ですが、構造・規模・用途などにより
変わって来ますので、その都度、ご相談の上決めさせていただいています。 
Q 8 : 実際に設計した建物を見学できますか?
A 8. 完成時にオープンハウスを行なう場合がございますので、そのときご覧いただけます。
また、引渡し後の物件につきましてもご見学いただける場合がございますので、ご希望の方は
お問い合わせより必要事項をご記入の上ご連絡くいただきますようお願いします。
Q 9 : 施工もやっているのですか?
A 9. いいえ、当事務所では施工は行なっておりません。
当事務所は完全に独立した設計事務所ですので、設計・監理のみを承っております。
施工業者選定に関しては、建設地・構造などを踏まえて、その都度、最も適当思われる業者
何社かご紹介し、選定に関するアドバイスをさせていただいています。
Q 10 : 吹抜けを設けたいが、夏は暑く、冬は寒くなるのではないか心配なのですが?
A 10. 吹抜けのメリットは上下の空間をつなげる効果と、のびやかで気持ちのよい空間を作り出す
効果が期待できるので、当事務所ではよく吹抜けを採用しています。
しかし、適切な計画をしないと、夏には熱がこもってしまったり、冬には暖房効率が悪くなったり、
音や煙が上階に伝わったといったデメリットが発生してしまいます。
対策として、開口部を上手に設けて風の流れを考えたり、暖房に床暖房を採用したり、
プランニングを工夫したりといったことが必要になってきます。


Q&Aの最終更新日 : 2019-03-08